神戸の耐震住宅の基準とは?構造計算で安心できる住宅を建てる方法

神戸は過去に大きな地震を経験しています。その経験を活かして地震に強い家づくりを勧めている工務店は多くあります。中でもWHALE HOUSE はSE構法、しっかりとした緻密な構造計算でお客様に安心してもらえる家づくりを提案しています。また、SE構法や構造計算、工務店の「地震に強い家づくり」への思いについてもご紹介します。

耐震等級の基準とは?地震保険が半額になるってホント?

地震で震えている3つの模型の家

地震大国といわれる日本では、ここ数年大規模な地震が頻発しています。南海トラフ地震も近い将来起こるのではないかといわれており、これから新しく家を建てるうえで「耐震」は必須条件になりつつあります。特に過去に大きな地震を経験している神戸においては、耐震が欠かせません。

耐震等級という言葉を耳にすることが多くなりましたが、一体どのようなものなのでしょうか?

耐震等級は、地震に対して建物がどのくらいの強度を持っているかを表す等級のことです。平成12年より「住宅の品質確保の促進等に関する法律」が登場し、わかりやすいように等級1~3の3段階で表されます。

耐震等級1

建築基準法で定められる最低限の耐震性能を持っていることを表しています。震度6~7の地震で即倒壊しないレベルですが、大規模な修繕や建て替えが必要となる可能性もあります。

耐震等級2

等級1の1.25倍の耐震性能を持つ建物であることを表しています。震度6~7の地震でも倒壊せず、補修程度で住むことができるレベルです。学校や避難所は等級2のものが多いです。

耐震等級3

等級1の1.5倍の耐震性能を持つ建物であることを表しています。震度6~7の地震でも倒壊せず、軽い補修で住むことができるレベルです。消防署、警察署などの施設は等級3のものが多いです。

地震保険には建物の免震や耐震性能に応じて保険料が割引になる制度があります。先ほどご紹介した耐震等級のある建物では「耐震等級割引」が適用され、耐震等級3で50%、耐震等級2で30%、耐震等級1で10%の割引になります。

耐震等級3の建物では、地震保険が半額になるので、家を建てるときには耐震等級のことも考えておくことをおすすめします。

神戸の耐震住宅はSE構法/構造計算で安心を

耐震住宅の模型

神戸で耐震住宅に力を入れているWHALE HOUSEでは、地震に強いSE構法が特徴です。SE構法とはどのようなものなのでしょうか?また、きちんとした構造計算がなぜ必要なのかについてもご紹介します。

SE構法とは、「工学的で安全な工法」という意味を持ち、それと同時に情報技術を活用したシステムで生み出される耐震に優れた構法です。現在、建築基準法では「木造2階以下の住宅に関しては、構造計算は不要」という例外が認められています。

これにともない、木造住宅は耐力壁を設けるという基準を守る必要があるのですが、現実問題、使用する木材や構造、接合方法などは会社によって異なり、強さを科学的に検証するレベルではありません。

SE構法では、すべての建物で「構造計算」を実施、さらに「性能報告書」を発行しています。構造計算には以下の7つのチェックポイントがあります。

1.鉛直荷重

建物にかかるすべての重さに耐えられるかどうか計算します。

2.風荷重

大きな台風、最大瞬間風速50m/秒の強風に耐えられるか計算します。

3.地震荷重

地震に耐えられる建物かどうか計算します。

4.眉間変形

強い力が加わったときに、変形に耐えられるか計算します。

5.偏心率

地震が起きたとき、建物の重さの中心「重心」と堅さの中心「剛心」を近づけることで建物がねじれにくいように構造計算します。

6.剛性率

地震が起きたとき下から上へ伝わる揺れに関しては、建物の重量に影響されることからその重量に耐えられるかどうか構造計算します。

7.部材の安全性の検討

家に使われている柱や梁、部材が力に耐えうるものかどうか、また接合方法もそれに応じて決定し、安全な構造計算を行います。

耐震住宅で地震に強い家は信頼できる工務店へ

WHALE HOUSEでは安心できる家づくりに並々ならぬ思いがあります。それは、代表自身に神戸も被災地となった阪神淡路大震災の経験があるからです。

阪神淡路大震災で崩壊した家を目の当たりにし、震災後も多くの住宅難民を見てきました。さらに、二重ローンを組んで新しく家を建てる人もいましたが、本当に地震に強い家かどうかわからないというもどかしさがありました。

すべての住宅に構造計算を取り入れる企業が増えたらいいのに…という思いから、徹底的に構造計算にこだわりぬいたSE構法を取り入れているということです。2011年の東日本大震災では、マグニチュード9.0の大地震と大津波が発生しましたが、SE構法で建てられた建物は震災に耐え、構造被害ゼロだったという報告があります。

いつ地震が起こるかわからない日本で、安心して毎日を過ごすことができる耐震住宅づくりを行っている工務店は、実はそれほど多くはありません。地震に強く、また緻密に計算し、徹底的に地震と向き合ってくれる工務店に耐震住宅の建設を依頼したくはありませんか?

地震に強い耐震住宅を目指し、SE構法/構造計算にこだわったWHALE HOUSEの住宅は、地震に強いだけではありません。おしゃれでデザイン性も高く、多くの人たちから支持されています。いつ地震が起きても、安心して過ごせる家を建てるなら、信頼できる工務店をお選びください。株式会社WHALE HOUSEの取り組みはこちらをご覧ください。

神戸で耐震住宅をお考えならWHALE HOUSEまで

会社名 株式会社WHALE HOUSE(ホウェールハウス)
代表取締役 彦坂 達也
住所 〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通3丁目2-17 ワールド三宮ビル3F
TEL 078-242-2777
FAX 078-242-2778
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜・日曜・祝日定休
URL https://www.whalehouse.co.jp/
アクセス

電車でお越しの方:各線「三ノ宮」駅から南へ徒歩約6分

お車でお越しの方:阪神高速「生田川」I.C.から約3分

※近隣のコインパーキングに駐車ください。

設 立 平成28年11月1日
資本金 1,000万円
従業員数 7名(平成29年1月現在)
主要取引銀行
  • 三井住友銀行
  • みずほ銀行
  • 兵庫県信用組合
事業
  1. 建築物の企画、デザイン、設計
  2. 建築工事、外構工事、リフォーム工事の施工・管理
許認可登録
  • 建設業許可|兵庫県知事許可(般-28)第117206号
  • 一級建築士事務所登録|兵庫県知事登録 第01A04315号
  • 住宅改修業者登録|兵住改 A17第00192号
瑕疵保険 株式会社住宅あんしん保証
所有資格 一級建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、住宅ローンアドバイザー、福祉住環境コーディネーター、カラーコーディネーター
所属団体 SE構法施工登録店
PAGE TOP