神戸で注文住宅を検討している方へ!メンテナンスの時期について解説します!

神戸で注文住宅を建てようか悩んでいませんか?
家を建てるとなると、どれくらいのメンテナンスが必要なのかは気になりますよね。
本記事ではその必要性、時期の目安を解説します。

□注文住宅の購入後は欠かさずメンテナンス

住宅を建てた後は、こまめなメンテナンスが欠かせません。
定期的にメンテナンスを行うことで家の劣化に対し早めに対策を打つことができますし、長期的な目で見れば家にかかる費用を抑えることができます。

どこか不具合が起こるのを待って修理するのではなく、定期的にメンテナンスをして日常では気づかない劣化を見つけ、大きな問題になる前に補修しましょう。
また、住宅を建てた建築会社のほかにリーズナブルなメンテナンス会社を探すことで費用を抑えることができます。

□スパンごとに注目箇所は変わる

家のメンテナンスすべき箇所は様々にありますが、何年ごとにすべきかには目安があります。
5~10年、10~20年、それ以降というスパンごとにメンテナンスすべきものを見ていきます。

*5~10年ごとにチェックすべきもの

始めの5年は特にメンテナンスの必要はありません。
特に不具合が見つかった場合も、建築会社の保証期間なので対応してもらえます。
こちらが5~10年ごとに行いたいメンテナンスの一覧です。

・シロアリ対策
・外壁や塀フェンス、屋根の補修や塗装
・雨どいの点検

家にとって重大な被害をもたらすのがシロアリで、ほかの項目よりも頻繁にチェックしましょう。
壁などもメンテナンスは行いますが、まだ大きな問題にはならないでしょう。

*10~20年ごとにチェックすべきもの

10年時に前の項のものと同時にメンテナンスするのも良いでしょう。

・水回りの点検・修理
・給湯器の交換
・ドアの点検
・フローリング補修
・畳の交換

特に水回りは、一度水漏れなどが発生してしまうと木材の腐敗などの二次被害にもつながります。
給湯器はどのメーカーも同じくらいの耐用年数です。
ドアやフローリングは放置しすぎると交換が必要になるので、補修で済むうちに点検しておきましょう。

*より長いスパンのもの

築20年ほど経ったら、基礎の点検、補修を行います。
ひび割れの補修をしておけば家が長持ちします。
築30年を目安として、外壁や屋根の交換に踏み切る場合が多いです。
ただし外壁や屋根の交換には高いコストがかかるので、リフォームを検討するのもこの時期になるでしょう。

□まとめ

メンテナンスをすべき時期を解説しました。
家を長持ちさせるために必要なものなので、定期的に業者に依頼してメンテナンスを行いましょう。

家づくりのこと 」のおすすめ記事

PAGE TOP