家づくりコラム | WHALE HOUSE - パート 44
WHALEHOUSE
Contents Menu

お電話でのお問い合わせ
(毎週水曜・木曜・祝日定休)

078-242-2777 078-242-2777 LINEでのお問い合わせ right arrow

家づくりコラム

columns

家づくりコラム
  • 家づくりコラム

デザインコンテスト授賞式

昨日、三重県伊勢市まで「囲炉裏・薪ストーブのあるくらしデザインコンテスト」の授賞式に行ってきました。 有難いことに、弊社の施工物件2つが囲炉裏部門で最優秀賞、薪ストーブ部門で優秀賞をいただくことができ […]

  • 家づくりコラム

日照シミュレーション

弊社では設計段階で夏の日の遮り方・冬の日の入り方をシミュレーションしているのですが、シミュレーションソフトの凄さにはただただ脱帽します。 本日、お客様のお引き渡しを10時からさせて頂いたのですが、お住 […]

  • 家づくりコラム

現場レポート「社内検査」

先日、完成したお客様のお住まいに引き渡し前に社員全員で点検に行ってきました。 弊社では、今までも完成したお住まいは原則全員で点検しています。やっぱり社員全員がお客様へお引き渡しをする「自分達が造った家 […]

  • 家づくりコラム

季節遊び

我が家の枝垂紅葉がようやく紅葉する兆しを見せ始めました。 アオダモは既に落葉し、ハナカイドウは綺麗に紅葉しています。 次が枝垂紅葉とコハウチワカエデが紅葉するという落葉樹チームの順番。 毎年この季節は […]

  • 家づくりコラム

遊び心をプラスする

モデルハウスのボルダリング壁を更に楽しい壁にする為にクライミングホールドを追加注文しました! 1個数千円する可愛いホールドもあるので、これからちょっとずつ追加していこうと思います。ぜひ、ホウェールハウ […]

  • 家づくりコラム

ウッドデッキのお手入れ

先日高圧洗浄したモデルハウスのウッドデッキを塗装してきました。 塗装している社員曰く、とても塗りやすく簡単らしいので、これでやっと実体験としてウッドデッキのメンテナンスが容易でオススメできるものとして […]

  • 家づくりコラム

植栽の選び方

ご縁を頂きましたお客様のお宅に定期訪問でお伺いさせてもらいました。   桜の木の落ち葉などで冬の到来を感じるお庭に一際存在感を放つソテツ…ちょっと下に生えていた雑草を抜こうかと思い近づいたら […]

  • 家づくりコラム

自然の力を利用して

IOT住宅など最新機器を利用して快適なお住まいづくりを検討されるのも良いですが、昔ながらの自然の原理を利用した家づくりに、寒くなると自然の暖かい光を家の中に取り込み、暑い季節は日差しが家の中に入らない […]

  • 家づくりコラム

現場レポート「配筋検査」

先日、基礎の配筋検査をしてきました。基礎の配筋検査とはお客様の大切な住まいの建築中の検査で最初の重大ポイントとなる検査です。 チェック項目はたくさんありますが、ただ単に第三者が決めた基準通りにできてい […]

  • 家づくりコラム

住まいのメンテナンス

樹脂系のウッドデッキに比べて格段に雰囲気があるので、天然木のウッドデッキをよく提案させて頂きます。 でも、その時いつも話題になるのはメンテナンス性で、定期的に塗装が必要ですとお伝えするものの、実際にや […]

  • 家づくりコラム

モデルハウス除菌中

先日、パナソニックさんから丁寧に丁寧にご説明頂いて、次亜塩素酸水の力で空間を除菌・脱臭する”ジアイーノ”を購入させられ…いえ、購入させて頂きました。 展示会場で体感するよりプールの匂いは部屋中蔓延しま […]

  • 家づくりコラム

現場レポート「地盤改良工事」

先日、地盤改良工事を行いましたので現場に行ってきました。 建物が建つ地盤が柔らかい場合など、そのままの状態で建てると建物の重みで家が傾いてしまうので、そうならないために事前に地盤調査をして解析・計算を […]

1 42 43 44 45 46
WHALEHOUSE