-
家づくりコラム
家電の消費電力を減らすには
家電製品などの機器を使っていないのに消費される電力の事を「待機時消費電力(待機電力)」と言いますが、 ”家電を使わない時は、こまめにプラグを抜く!”が定番でしたよね?? 近年はどうも状況が変わってきて […]
columns
家づくりコラム
家電製品などの機器を使っていないのに消費される電力の事を「待機時消費電力(待機電力)」と言いますが、 ”家電を使わない時は、こまめにプラグを抜く!”が定番でしたよね?? 近年はどうも状況が変わってきて […]
家づくりコラム
昨日、神戸市垂水区で地鎮祭を執り行わさせて頂きました。 現場から徒歩ですぐの距離にある海神社の神主にお越し頂きました。 地鎮祭の中で地鎮の儀という儀式があり、「苅始めの儀」鎌(設計士)、「穿初めの儀」 […]
家づくりコラム
先日、社員の幼少期からの同級生のお兄様が建てる家の地鎮祭を執り行わさせて頂きました。 諸説あるので、参考程度にお読み頂き、実際は建てる会社の営業や、神社にご確認頂ければと思いますが、 地鎮祭のお米の量 […]
家づくりコラム
見学会もあと1週間と迫ってきました。 工事もあとは外構工事を残すだけになってきたところで「社内検査」を行いました。 弊社では社員全員で点検する機会を設け、それぞれの部署・性格・性別の多角度でチェックし […]
家づくりコラム
神戸市の土地は高価過ぎて買えなーい!(ハ〇キルーペ風に書いてます) ちょっとぐらい日当たりが悪そうでも我慢しないと手が出なーい!(もういいか) でも、やっぱり建築士さんってすごいですよね。 建物の形を […]
家づくりコラム
本日は大阪の梅田にある「株式会社ナガイ」さんの大阪ショールームへ見学に行ってきました。 ナガイさんは、「本物の素材」にこだわりを強く持っている会社さんで弊社でも是非その想いを取り入れたい!というとこか […]
家づくりコラム
年末から少しずつ私たちの事務所に変化が!! 事務所を入ってすぐの会議やお客様との打合せスペースとして使っている小部屋の床に、杉の足場板が敷き詰められ、雰囲気がガラリと変わりました。 もちろん、社員が時 […]
家づくりコラム
今年最後の日照シミュレーション作成。 たくさんのお客様に出会い、真の耐震に向き合うべく耐震構法SE構法の重要性、高気密・高断熱と計画換気で得る快適さ、そして、日照シミュレーションを行い考えるパッシブデ […]
家づくりコラム
12月も1週間が経ちましたが、数日前に比べ風が冷たくなり、外に出る度に体を震わせる日々が続いております。 そんな中で、本日は上棟式を執り行いました! 工事着工前から打合せを重ね、想像の中で描いていた新 […]
家づくりコラム
先日、行われた「囲炉裏・薪ストーブのあるくらしデザインコンテスト」にて弊社で建てさせていただいたお住まいが大変光栄な賞をいただきました! 薪ストーブ部門 優秀賞 囲炉裏部門 最優秀賞 「囲炉裏・薪スト […]
家づくりコラム
昨日、三重県伊勢市まで「囲炉裏・薪ストーブのあるくらしデザインコンテスト」の授賞式に行ってきました。 有難いことに、弊社の施工物件2つが囲炉裏部門で最優秀賞、薪ストーブ部門で優秀賞をいただくことができ […]
家づくりコラム
弊社では設計段階で夏の日の遮り方・冬の日の入り方をシミュレーションしているのですが、シミュレーションソフトの凄さにはただただ脱帽します。 本日、お客様のお引き渡しを10時からさせて頂いたのですが、お住 […]