スタッフブログ | WHALE HOUSE - パート 10
WHALEHOUSE
Contents Menu

お電話でのお問い合わせ
(毎週水曜・木曜・祝日定休)

078-242-2777 078-242-2777 LINEでのお問い合わせ right arrow

スタッフブログ

staff-blog

スタッフブログ
  • スタッフブログ

【現場レポート】ちょっとしたことの大切さ

照明やコンセントなど住宅工事で欠かせない電気配線ですが、その1本1本にどこの配線なのか電気屋さんがわかるように書いてあります。 ほんのちょっとした事ですが、とても大事な事です。

  • スタッフブログ

和紙でお面を作ろう イベントレポート

先日、「和紙でお面を作ろう」のイベントを、開催いたしました! まずは、今回のスタッフ先生が流れの説明をさせて頂きました☆ まずは、土台に自分の顔の大きさに合わせて作りたい輪郭を描き、その上に丸めた新聞 […]

  • スタッフブログ

自分時間

  最近、全然読書をしていなかったので、 のんびり飲みながらリラックスタイム^_^ たまには、良いよね♪    

  • スタッフブログ

【現場レポート】経路確保の大切さ

電気工事の1コマ?‍♂️ 天井・壁の中には こんな感じで 電線が縦横無尽に 通っております❗️ 躯体に極力穴を開けないよう 事前に経路を確保するのも とても重要な事です‼️

  • スタッフブログ

少し前のお話ですが

ゆっくりしていられない性分なので、 1月2日の早朝から始動しました〜♪ 今年の初乗りは磯の浦です! この車で日本海に行く勇気がなかった? もう少し波があると思ってたんですが、穏やかでした…。 う〜ん、 […]

  • スタッフブログ

ワークイベント「和紙でお面を作ろう」の試作

1月のワークイベントの「和紙でお面を作ろう」の試作品を作りました。 まずは、台紙(今回は段ボールにしました!)にだいたい、作りたい大きさを書きます? その次に、新聞紙などを丸めて書いた輪郭に合わせて、 […]

  • スタッフブログ

苔玉でお正月飾りを作ろう イベントレポート

先日、「苔玉でお正月飾りを作ろう」のイベントを、開催いたしました! まずは、今回のスタッフ先生が流れの説明をさせて頂きました☆ お好みの植物を選んで・・・ 植物の土を落とす所からスタート! 植物によっ […]

  • スタッフブログ

【現場レポート】重要な検査

基礎工事中に検査を受け、配筋やアンカーボルトに誤りがないかを確認します。 木造住宅ではありますがその土台は鉄筋コンクリートで、配筋やアンカーボルトの確認は非常に重要なものになります。

1 8 9 10 11 12 31
WHALEHOUSE