-
スタッフブログ
【お掃除ブログ】五徳のお掃除編
ガスコンロの五徳や小物のお掃除についてご紹介?? 油汚れには重曹がよく効きます? ✲沸騰させるお鍋はアルミ以外のお鍋を使用して下さい ✲ご家庭によっては五徳が個別になってないパターンもあ […]
staff-blog
スタッフブログ
ガスコンロの五徳や小物のお掃除についてご紹介?? 油汚れには重曹がよく効きます? ✲沸騰させるお鍋はアルミ以外のお鍋を使用して下さい ✲ご家庭によっては五徳が個別になってないパターンもあ […]
スタッフブログ
5月のイベントの「レザーでてるてる坊主作り」の試作品を作りました。 まずは、てるてる坊主の首の所に付けるタグをカービングしていきます♪ 最初にレザーを濡れタオルで拭いて湿らします。 この作業をする事に […]
スタッフブログ
2人の娘がフロランタンを作ってくれました♪ 良い暇つぶしになったみたいです^_^
スタッフブログ
https://www.whalehouse.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/610993392.559857.mp4 吹付断熱工事をムービーて […]
スタッフブログ
先日、「カーネーション&花瓶作り」のイベントを、開催いたしました! お好みのペットボトルの柄を選んで、まずは花瓶作りスタートです☟ まずはペットボトルと缶を固定して。。。 セメントを準備して。。。 ペ […]
スタッフブログ
4月のイベントの「手作りカーネーション&花瓶作り」の試作品を作りました。 まずは、花瓶作りの下準備! ペットボトルと缶を作りたい長さに切っていきます。 空き缶をペットボトルより長く切るようにするのがポ […]
スタッフブログ
先日、「段ボールでカードケース作り」のイベントを、開催いたしました! 沢山の段ボールの中からお好みのテイストの物を選んで、カードケース作りスタートです☟ 作り方は、まずは段ボールの裏側を霧吹きで濡らし […]
スタッフブログ
3月のイベントの「段ボールでカードケース作り」の試作品を作りました。 まずは、下準備! 段ボールを広げて端の要らない部分を切ります。 次は裏側の茶色の部分を剥がします! 水を吹きかけて、柔らかくして剥 […]
スタッフブログ
「豆ひな人形づくり」イベントを、開催いたしました! 「豆ひな人形」はその名の通り「小さな手のひらサイズ」のひな人形のことです。 「豆ひな人形」のルーツは、昔は大きなひな人形が当たり前のように各家庭にあ […]
スタッフブログ
「竹あかり作り」のイベントを、開催いたしました! 「竹あかり」とは、竹に穴をあけ、ろうそくやLEDなどで明かりを灯す作品です。 まず、好きな形の竹を選んで、竹に穴をあけるデザインを考えま […]
スタッフブログ
1月のワークイベント「竹あかり作り」の試作をしました! こちらの竹は、設計士さんが丹波まで取りに行ってくださいました! 一本を切って、20個くらいの土台が作れたそうです♪   […]
スタッフブログ
こんにちは! 今年も商売繁盛の神様を拝みに十日えびすに行ってまいりました! お参りした後、おみくじを引いたところ全員が大吉でした! 今年もいい年になりそうです。 西宮神社では、「福男」でも有名ですね。 […]