-
スタッフブログ
バレンタイン
岡山県美作市に新婚向けの市営住宅があります。 急勾配の屋根、塗壁、レンガに上げ下げ窓などフランス郊外の住宅をイメージして建てられたそうです。 名前の由来は美作市がバレンタイン市と姉妹都市である事に因ん […]
staff-blog
スタッフブログ
岡山県美作市に新婚向けの市営住宅があります。 急勾配の屋根、塗壁、レンガに上げ下げ窓などフランス郊外の住宅をイメージして建てられたそうです。 名前の由来は美作市がバレンタイン市と姉妹都市である事に因ん […]
スタッフブログ
今月と来月は 日と曜日が同じっ! 皆さんご存知でした?? お客様と電話でお話させて頂いていて、 (お客様)「16日の土曜日でお願いできますか?」 (私)「えっ?あと一週間しかないので流石に厳しいですよ […]
スタッフブログ
先日、モノづくりイベントで鬼の立体お面をスタッフも一緒に作成したので、2月3日の節分の日に公式Instagram内でWHALE HOUSE「最強の鬼選手権2019」を行いました。 何をもって最強という […]
スタッフブログ
昨日、お客様のご自宅にお伺いさせて頂いた際に、目に留まって気になってしまった物がありました。 タッタラ~♪ デニムぞうきん~♬ (ドラえもん風に心の中で読んで頂いた方感謝です。) お客様曰く、 デニム […]
スタッフブログ
私たちはただ世間からカッコいい家を建てている会社だとだけ思われるようにはなりたくないんです。 またSE構法やパッシブデザイン、計画換気の事を言い出すぞ・・・と離脱しかけた方ちょっと待ってください! 偉 […]
スタッフブログ
昨夜寝るとき寒すぎて何か良い方法がないかと考えていたら、 去年の年末に警視庁警備部防災対策課の公式ツイッターが投降した ”ペットボトル湯たんぽ”を取り上げた個人ブログ(なんかややこしいですね)をふっと […]
スタッフブログ
仕事の合間に、同僚と相楽園へ「冬の夕べ庭園鑑賞会」というイベントに行ってきました。 相楽園というのは神戸市中央区にある池泉回遊式庭園を基本とした日本庭園で 元神戸市長の小寺謙吉氏の父、小寺泰次郎氏が1 […]
スタッフブログ
今日は、親子ワークショップ「立体お面で鬼退治」の開催日でした! WHALE HOUSEは家づくりを行う会社でありながら、「モノづくり」を通して、何かを作りあげる喜びやチャレンジする楽しさ、親子で過ごす […]
スタッフブログ
今一番やってみたい事、 それは、ハンググライダー体験です。 もちろん、体験ですからね。 関西でできるのは 京都エアースポーツさん?? 工事中の足場でさえ、何かに捕まらないと歩けない僕ですが、今年中には […]
スタッフブログ
渋滞に巻き込まれてしまっても車内が盛り上がるゲームって何がありますか? 今日ご紹介したいのは、子どもから大人まで家族で楽しめるオススメの車内ゲーム。 運転手も参加できて、道具も必要ないので一度覚えてし […]
スタッフブログ
私がよく見るキャンプを題材にしているサイトで面白い記事があったので一部をご紹介します。 キャンプ経験のある18人の「妻」に本音をヒアリングし、”あるある”なキャンプエピソードが噴出? 家族でキャンプを […]
スタッフブログ
今日、会議で南海トラフ地震が起きたらどうするのか(どうすべきか)議題にあがりました。 家族の安否が確認できたら会社に行く?行かない? 通信機器が使えない場合の社員間での安否の確認方法は? お客様を中心 […]