WHALE HOUSEのこと | WHALE HOUSE - パート 9
WHALEHOUSE
Contents Menu

お電話でのお問い合わせ
(毎週水曜・木曜・祝日定休)

078-242-2777 078-242-2777 LINEでのお問い合わせ right arrow

WHALE HOUSEのこと

whalehouse-style

WHALE HOUSEのこと
  • WHALE HOUSEのこと

「らしさ」を探してみる

「自分たちらしさを暮らしに取り入れる」 私たちWHALE HOUSEが大切にしている家づくりの考え方。 使い勝手や手入れの容易さも大切なのですが、 自分の趣味や好きなこと、心地よい時間の過ごし方を住ま […]

  • WHALE HOUSEのこと

自然がつくりだすもの

先日、九州地方へ1泊2日の社員旅行に行ってきました! 目的は「呼子の烏賊」や「黒川温泉」など、その地域の食や歴史に触れるというものでしたが、 個人的に特に印象的だった「阿蘇高原」の魅力を少しご紹介させ […]

  • WHALE HOUSEのこと

住宅ローンアドバイザーたるもの

先日は、まれにみる積雪で関西でも地域によってはたくさん積もったところもあったみたいですね。 インフルエンザも大流行しておりますので皆様体調には気を付けてください。 そういう私はつい最近までえらく長引く […]

  • WHALE HOUSEのこと

街中のキャンプサイト

この寒い時期は、特に街中でアウトドアブランドの服を身にまとってる人は多い。 私もそのひとり。   機能的で種類の豊富なところが魅力で寒さ対策に打って付け。 アウトドアスポーツをする、キャンプ […]

  • WHALE HOUSEのこと

ハンモックのある暮らし

突然ですが、ハンモックのある暮らしはいかがですか? 特段、大規模なリフォームや大改修がなくても、今のお住まいにこのアイテムをプラスするだけで、 なんとなくゆったりとした遊び心のある雰囲気とくつろぎの場 […]

  • WHALE HOUSEのこと

ニューフェイス!!

先日から、WHALE HOUSEの事務所に新しい仲間が増えました。   といっても、小さなリクガメさんです。 残念ながら本物ではないですが・・・   女性では珍しいのかもしれません […]

  • WHALE HOUSEのこと

受け継がれる思い

先日、仕事で東京に行った際、豊島区にある「自由学園明日館」を見てきました。 「自由学園明日館」は、元々、今から100年程前の1921年に創立された自由学園の校舎でした。 神戸ではヨドコウ迎賓館で知られ […]

  • WHALE HOUSEのこと

「心地よさ」の答え合わせ その②

前回の投稿に便乗して、BBQの時に私なりに感じた“心地よさ”について。 「よほど楽しかったんだな」という意見は置いといて・・・笑   自然の魅力って、言い出したらきりがないのですが、 たとえ […]

  • WHALE HOUSEのこと

「心地よさ」の答え合わせ

先日、会社のスタッフ一同で、遅い夏休みということで、姫路市の鹿ヶ壺というところまで行ってきました。 なぜここを行き先に選んだかと言うと、オートキャンプ場のようにあらかじめ場所が決まっておらず自由に楽し […]

  • WHALE HOUSEのこと

パッシブデザインを学ぶ

パッシブデザイン。 最近では聞きなれた言葉のようで、実際はよくわからない言葉・・・   調べてみると、 「特別な機械装置を使わずに、建物の構造や材料などの工夫によって熱や空気の流れを制御し、 […]

  • WHALE HOUSEのこと

お気に入りの場所探し

皆さんはキャンプに行った事がありますか? 私は年に3~4回ですが、キャンプを楽しんでいます。   キャンプ場を選ぶポイントは色々あると思いますが、私はトイレ・炊事場が綺麗な事以外は、 「オー […]

  • WHALE HOUSEのこと

デザインか、防犯か。

先日、住宅街を歩いていてふと気になったことがありました。   皆様、「玄関ポスト」ってどういう基準で選びますか? 私は自身の家を建てたことがなく、実家も物心ついた頃には建てられたいたのと、 […]

1 7 8 9 10
WHALEHOUSE