家づくりへの想い | WHALE HOUSE
WHALEHOUSE
Contents Menu

お電話でのお問い合わせ
(毎週水曜・木曜・祝日定休)

078-242-2777 078-242-2777 LINEでのお問い合わせ right arrow

家づくりへの想い

concept

家づくりへの想い

面白可笑しく 楽しい人生を

VISION

人生は一度きりだから、
夢はひろく、おおきく。
思いっきり面白可笑しい日々を。
新しいことにチャレンジしたり、
いろんな可能性を探してみると、
きっと、楽しい人生が叶うはず。

面白可笑しく 楽しい人生を

Point.1根拠に基づいた
安心できる強さ

大地震でも壊れない安心の理由

大地震でも壊れない
安心の理由

安心して暮らすためには、地震や災害への強さが欠かせません。

しかし、現在の建築基準法では、「木造2階以下の住宅に関しては構造計算をしなくて良い」という例外もあり、経験や感覚に頼るだけでは不安が残ります。こうした曖昧さをなくし、確かな根拠を持って提案することが、建築において重要なポイントです。

SE構法がもたらす強さと自由度

SE構法がもたらす
強さと自由度

WHALE HOUSEでは、耐震構法「SE構法」を標準採用しています。この構法は、「構造計算」による数値的根拠があり、使用する木材は部材ごとの強度が示された「構造用集成材」を使用。さらに、東日本大震災や熊本地震でも倒壊ゼロの実績があります。

感覚ではなく確実なデータに基づく安心感を提供できるため、設計者にとっても心強い選択肢です。私たちの目標は、神戸でSE構法を最も極めた工務店となることです。

Point.2ストレスフリーで
心地よい暮らし

ストレスフリーで心地よい暮らし

ストレスフリーで
心地よい暮らし

いくらデザインの優れたかっこいい家でも、暑かったり寒かったり、湿気がひどかったりなどのストレスがあるような家は、いい家とは言えません。

私たちは、「ずっとここで暮らしたい」と思えるような心地よさを、当たり前に備えた家をつくりたいと思っています

自然エネルギーを活かした高性能な家づくり

自然エネルギーを活かした
高性能な家づくり

断熱性や気密性、計画換気などの住宅性能を高めることに加え、太陽光や風といった自然エネルギーを活用する「パッシブデザイン」を取り入れています。
このように、様々な角度から心地よさを追求し、確かな技術で実現しています。具体的な取り組みや技術については、セミナーやイベントで直接体感していただけます。

Point.3驚きと感動をもたらすお家

間づくりの鍵は「余白のゆとり」

間づくりの鍵は
「余白のゆとり」

千利休が「空白に美がある」と語ったように、家づくりにおいても、使いみちを限定しない「余白」を設けることで、空間にゆとりと可能性が生まれます。

この余白が「どんな風に使おうか?」という発想を引き出し、暮らす楽しさを育むのです。

ワクワクを生む空間設計

ワクワクを生む空間設計

例えば、玄関と居間を緩やかにつなげる土間空間。趣味のツールを整備する場所にしたり、間仕切りを取り払ってリビングを広げたりと、自由に活用できます。

こうした遊び心ある設計は、人生を楽しむための大切な一部。私たちは、その可能性を最大限に引き出す間づくりを追求しています。

WHALE HOUSEで建てたお家をチェック!

WHALEHOUSE

WHALE HOUSEの取り組み

WHALE GREEN PROJECT

WHALE GREEN PROJECT

お客様とのご縁をいつまでも大切に育みたい――
そんな思いから生まれた「WHALE GREEN PROJECT」。ご成約いただいた「ご縁」の数だけ、私たちの事務所に緑が増え、心豊かな空間が広がっていきます。

ウチデナニスル?

ウチデナニスル?

「こだわりのピザを焼きたい」「趣味のギターを思い切り練習したい」など、家での楽しみ方を自由に広げるアイデアを集めたのが『ウチデナニスル?』。家の中にこんなスペースがあったら楽しい!という私たちの遊び心が詰まったアイデア集です。

くじらくじ

くじらくじ

忙しい日々の中で「面白いこと、最近していないな…」と感じている方に、ちょっとした「楽しみ」をお届けします。一度はやってみたい、行ってみたいと思うような体験をプレゼントする「くじらくじ」。わくわくを手に入れるチャンスを、WHALEHOUSE公式アプリからぜひお楽しみください!
アプリダウンロードはこちらから

月1ワークイベント

月1ワークイベント

毎月1回、ワークイベントを開催中!季節にぴったりのものづくりや、視野が広がり新たな楽しみを発見できるテーマで企画しています。ご自宅では揃いにくい工具や材料もすべてご用意していますので、どなたでもお気軽にご参加いただけます!

WHALEHOUSE

確かな実績と受賞歴

Award
囲炉裏・薪ストーブデザインコンテスト受賞

囲炉裏・薪ストーブデザインコンテスト受賞 
2018年12月

囲炉裏部門で最優秀賞、薪ストーブ部門で優秀賞を受賞しました。伝統的な暖房文化を現代の住まいに取り入れるデザインが高く評価されました。

大阪ガス社内誌「住まう」に施工事例掲載

大阪ガス社内誌「住まう」に施工事例
掲載 2021年8月

大阪ガスの社内誌「住まう」に施工事例が掲載されました。お客様と設計士のインタビューと共に、家づくりの魅力が特集されました。

Best of Houzz 2022受賞

Best of Houzz 2022受賞 
2022年1月

全世界のHouzz登録専門家の中でわずか3%が選ばれる名誉ある賞を受賞。デザイン性と顧客満足度の高さが認められました。

Houzz特集記事掲載

Houzz特集記事掲載 
2022年4月

Houzzの特集記事で、兵庫県宝塚市の丘の上に建つ家が取り上げられました。自然環境を活かした設計が注目を集めました。

LIXILメンバーズコンテスト2022受賞

LIXILメンバーズコンテスト2022受賞 
2022年11月

LIXILメンバーズコンテストにて、兵庫県新築部門の地域最優秀賞と空間デザイン賞を受賞。高度なデザイン性と施工技術が評価されました。

「心地よい暮らしの間取りとデザイン2023」に掲載

「心地よい暮らしの間取りとデザイン2023」に掲載 
2023年2月

「心地よい暮らしの間取りとデザイン2023」に事例物件が掲載されました。WHALE HOUSEの家づくりが幅広い評価を得ています。

LIXILメンバーズコンテスト2023 地域優秀賞受賞

LIXILメンバーズコンテスト2023
地域最優秀賞受賞 
2024年2月

LIXILメンバーズコンテスト2023で地域最優秀賞を受賞。機能性とデザイン性を両立した住まいづくりが高く評価されました。授賞式にも参加することが出来ました。

Best of Houzz 2024 サービス賞受賞

Best of Houzz 2024 サービス賞受賞 
2024年2月

世界最大級の家づくりとインテリアデザインのプラットフォームであるHouzzが主催する「Best of Houzz 2024」において、サービス賞を受賞しました。これは、世界中のHouzz登録専門家の中から選出される名誉ある賞であり、WHALE HOUSEの顧客サービスの質が高く評価された結果です。

LIXILメンバーズコンテスト2024 地域優秀賞受賞

LIXILメンバーズコンテスト2024
地域優秀賞受賞 
2024年12月

LIXILメンバーズコンテスト2024において、地域優秀賞を受賞しました。受賞作品「森を取り込む家」は、敷地の特性を活かし、自然と共生するデザインが高く評価されました。大きな窓を取り入れたリビングダイニングが開放的で温かみのある空間を演出し、機能性と美しさを兼ね備えた住まいとして評価を受けました。

LIXILメンバーズコンテスト2024 地域優秀賞受賞

Best of Houzz2025
サービス賞受賞! 
2025年2月

「Houzz(ハウズ)」は、世界中の建築・インテリアデザインの専門家と、家づくりを検討する人をつなぐ世界最大級の住宅プラットフォームです。その中でも「Best of Houzz サービス賞」は、特に顧客満足度の高い工務店や設計事務所に贈られる賞 です。2024年に引続き2年連続、通算3回目の受賞をしました。

性能へのこだわり

性能へのこだわり

performance

View More
モデルハウス

モデルハウス

model house

View More

施工事例

Works
View More arrow
WHALEHOUSE